明治維新からの柳生心眼流
2025.08.07
明治維新からの柳生心眼流
稽古の肝は剣を拳に変える
稽古の肝は全ての指針となる
去年の明鏡止水での機縁
大東流合気柔術との機縁
間近で見た脈という術
同じ柔術の素晴らしき術
腕を刀に変える
剣を拳に変えるの自分なりの解釈
刀は切る瞬間に秘訣がある
力だけでは切れない
その瞬間に必要な力を
柳生心眼流では剛身(こわみ)と言う
剛身が入れば骨伝導が急速に高まる
その瞬間にカラダの中を電気的な
現代では未知の何かが流れる
カラダの中を流れるチカラは
脈打つように相手の内側から
カラダを動かす
活殺における秘訣がここに隠されている
ストライプル無料体験出来ます
https://peraichi.com/landing_pages/view/tairanao/