STRAPPLE 平STRAPPLE SAMURAI METHOD YAWARAGI

open

代表 平 直行 プロフィール

平直行が思う『武術』とは

武術は健康、護身、他のスポーツへの応用、豊かな心、日常を豊かにする。
全ての要素が満たされています。
僕の思いを短く書いてみました。

 

『武術って最高に格好良い。』

強いって格好良い

優しいって格好良い

健康であるって格好良い

臨機応変って格好良い

信念があるって格好良い

全部を学び育める

武術って最高に格好良い

 

色んな格闘技を経験してきました。

武術には今までにないような、沢山の魅力を感じています。

武術の道には、初めて経験する素晴らしい時間があります。

言葉では表現しつくせない素晴らしさ。

遥かな昔からの綿々と流れている道筋。

武術は最高に格好良い。

そう心から感じます。

平 直行

 
 

「活殺活」で学ぶ総合武術

平 & STRAPPLE 概念 「活殺活」とは

かつての武術には、活殺、あるいは、殺活という概念が、存在していた。

武術が日常だった時代。

現代は、便利になった分だけ、身体の使い方が、忘れられている気がする。

武術の道に入る前に、みんなが自然に身に付けていた身体操作、そして身体感覚。

その感覚を、再び引きだす必要が在る気がする。

身体の内側に眠る、その感覚を引き出す。

そんな事を考えていたら、「活殺活」っていう言葉が来た。

活殺活

平直行及びSTRAPPLEは「活殺活」をテーマとし活動して行きます。

 

活
心の強さは実は、身体の強さでも在る。
武術とは、本来、自分を知り、眠っている自分自身の可能性を引きだす術でも在る。
だから、仕事や学校や家庭で、役に立つと良い。そしてそうやって引き出した物を
今度は人に教えてあげると良い。自分を感じて引きだすそれが活。
本来は武術の技。命を奪うだけの技を争いや諍(いさか)いを収めることに使い自分自身を高める為の知恵として使う。武術のコツは心と身体をいかに

活かすかという知恵の結晶。

強くないと、見えない世界が在る。強くないのに、見えた気になるのは可笑しい。

活
自分の身体を知り、元気に生かし、武術の技を通じてそれを高める。
そこで得た感覚と身体は武術の知恵である「活法(かっぽう)」に通じる。
活から殺へと進み、また活となる。活殺活は、もう一度回り出す。
何度も新しく周る、それが生きるという事のように、僕は感じる。

 
 

プロフィール

中学時代から空手(大道塾)を始め、修斗、ブラジリアン柔術、シュートボクシングと多くの格闘技を習得し、独自の技術理論、試合経験を持つ。

空手 柔術ともに黒帯

シュートボクシング時代は阿部健一や大江慎と共に三羽烏と称され、デル・アポロ・クック、マンソン・ギブソン、吉鷹弘らと激闘を展開。
明るいキャラクターとトリッキーなファイトスタイルで人気を集める。

1992年3月に正道会館主催の「格闘技オリンピック」に参戦。
リングスルールでエリック・エデレンボスと対戦、アームロックで一本勝ち。
当時の平は前田日明や船木誠勝とも違ったタイプの総合格闘技の象徴的存在だった。

リングス参戦を経てゼンショー総合格闘技部へ移籍するも、膝の負傷により長期欠場。
その間にUFC、ブラジリアン柔術が出現するなど総合格闘技界の勢力分布図が大きく変動し、平はサンフランシスコでカーリー・グレイシーより柔術を学ぶ。

1995年9月にヤン・ロムルダー戦で復帰、柔術修行の成果を見せつける。

1996年、正道会館東京本部にて日本で初めてのブラジリアン柔術クラスを開講する。

2003年、古巣であるシュートボクシングの試合を最後に現役を引退。

現在は、zst、シュートボクシング、プロレス等でレフェリーとしても活躍し、ブラジリアン柔術アカデミーストライプル代表。

ブラジリアン柔術、総合格闘技、空手の指導と平行して、大操体法研究所を主宰、施術にもあたっている。

現在も尚、強さを極めんと、様々な武術を学び続けている。

日本ブラジリアン柔術連盟理事 東京操体フォーラム相談役
格闘医学会アドバイザー
グラップラー刃牙の主人公、範馬刃牙のモデルとしても有名。

 

太気至誠拳法気功会

https://www.taikiken-kikoukai.com/
平 直行の武術の師匠のHPです。

 

カーリーグレイシーHP

http://www.carleygracie.com/
平 直行の柔術の師匠のHPです。
トップの写真は平 直行です。

 

日本ブラジリアン柔術連盟

https://www.jbjjf.com/
ブラジリアン柔術についてもっと詳しく知りたい方は。