SAMURAI METHOD やわらぎについて
古流の柔の術を使い、心と体が和らぐ施術を行い、メソッドを伝えます。
古流武術の身体観に従い施術、セルフケア、パフォーマンスアップの方法を体系化した物がサムライメソッドやわらぎです。
古流武術の時代の侍の術がSAMURAI METHOD、世界に広める意を込めて英語表記にしました。
やわらぎは柔の技、そして和らぎを意味します。
筋という概念常識で体と向き合った時代の施術は現代と異なります。
筋を違えたという言葉はその時代の名残です。
筋肉よりも更に細かい単位の筋という概念で体と向き合った時代の施術と健康法がサムライメソッドやわらぎの根幹になります。乱れた筋を元に戻せば体は筋肉よりも細かい筋単位で整って元に戻って行きます。
筋を整える事で健康になり体のパフォーマンスもアップします。
目的別3つのメソッド
現代のスポーツ理論との、もっとも大きな違いは骨格の動きに着目している事です。
古流武術の知恵を現代に蘇らせた最新メソッドであり、
尚且つ、古流武術の流れを汲む、最古の知恵を引き継いだメソッドです。
古流武術は、現代武道とは全く異なる身体常識を持ちます。
現代のスポーツ理論との、もっとも大きな違いは、骨格の動きに着目している事です。
人は骨格で体を支え、筋肉が動く際には骨格も動きます。
筋肉の動きと骨格の動きのズレに体の不定愁訴の原因があり、
体のパフォーマンスの向上の鍵もあります。
かつての日本人と現代の日本人の着目されざる相違点にやわらぎは着目しています。
かつての日本人は一日中体を使い暮らしを営みました。一般人でも楽に一日40キロを徒歩で移動したという記録が残っています。農作業や日常の暮らしでも全て体を使った時代。
一日に体を動かす量は現代のアスリート以上だったかもしれません。かつての日本人の体を動かす際のコツは同じ量の運動をいかに楽にこなすのか。そこにコツがあります。現代の負荷をかけたトレーニングの間逆の運動。重い物をいかに上手に負荷をかけるのかが現代のトレーニングならば。かつての日本人の身体操作の根幹は重い物をいかに負荷をかけずに楽に動かすのかにありました。このメソッドは日常を楽に暮らし無理なく健康に暮らす手助けになります。また体の不自由な方々にも役に立つメソッドです。
この理論を用いてやわらぎメソッドには、目的別に3つのメソッドがあります。
Ⅰ:養生メソッド(高齢者や体の不自由な方々用のメソッド)
体の動きに制限がある方には、呼吸を変えるメソッドを用い体の力を大きくする事
体の末端手足の指から各自の症状に合わせて肩と股関節までの筋を整える事で末端を目覚めさせ体の元気を回復させるメソッドを行います。
主な内容
呼吸を安定させ、呼吸を深くするメソッド(呼吸に関係する肋骨と鎖骨の滞りを取る)
首周りを活性化する(首の動きを司る関節や骨格の滞りを取る)
手と足の指の活性化(手足の指の動きを司る関節や骨格の滞りを取る)
段階に応じて手首~肘~肩股関節の部分にまで同様に行う。
顔の滞りをとる(顔の骨格には溝があります、その意味は溝に筋が絡む事で表情を豊かに動かす、動きの乏しくなった表情を溝の部分の滞りを取る事で改善の方向に向けます)
Ⅱ:覚醒メソッド(一般の方々向けのメソッド)
主な内容
足腰を安定させ肩の力を抜くメソッド(立ち方と足の指の覚醒と肩の力を抜いて腹の力を引き出す)
肩こり対策のメソッド(肩の周りの関節及び骨格の筋をを正す)
腰痛対策のメソッド(腰の動きを制限する箇所の動きを引き出す)
Ⅲ:鍛練メソッド(アスリート向けのメソッド)
主な内容
各競技者の要求に答え、全ての運動における動作の改善を行います。
例)ボールを早く投げる。脚を速くする。スタミナをつける等
現代の筋肉を鍛えるトレーニングの効果を更に高める為に、
見落としがちな、筋絡と骨絡を活性化させ整えて体の奥深い箇所を活性化します。
施術の料金とお問い合わせ、ご予約等について
やわらぎ武術療法 施術料金
施術料金 | 22,000円 |
---|
お問い合わせ、ご予約等
指導・臨床・自分の鍛錬で、お電話を取りにくい場合があります。
メールでのお問い合せ・ご予約ですと、定期的に確認しておりますので、比較的連絡が取り易いと思います。
施術場所 | 千葉県船橋市高根台 新京成線 高根木戸駅より徒歩5分 |
---|---|
メール | naoyuki@taira-world.com |
施術時間 | 応相談 武術の指導がありますので、それ以外の時間に行なっています。 夜間等も指導が休みの日がありますので、ご相談に応じさせて頂きます。 |