注目の記事
最新記事
-
鼻呼吸と口呼吸の実験 その2
格闘技は組技の前に打撃から始めた。 15歳の僕は東京でボクシングを…
2020.09.17
-
鼻呼吸と口呼吸 その2
出来るだけ安定するように 立ってもらって後ろから押します。 &nbs…
2020.09.16
-
鼻呼吸と口呼吸 その1
呼吸は生きる基本 カラダを動かす基本 全て呼吸から始まります。 &…
2020.09.15
-
ストレスを上手に使うと カラダが覚醒します
無理せずそれぞれの体力でカラダを動かす。 武術の知恵で健康に! …
2020.09.09
-
危ない状況を知ることは護身術として必要です
壁に押し付けられる。 これは結構危ない状況 なのに護身術ではあまりや…
2020.09.04
-
活法は社会でも役に立ちます
活法は社会でも役に立ちます 家族や仲間仕事関係にも カラダを元気にし…
2020.09.03
-
武術は時代に即して使う
武術は時代に即して使います。 心身ともに健康になる為を第一に そ…
2020.09.02
-
プロレステイストで呼吸を改善
1人よりも2人の方が効果が出ます。 道場とはお互いを高め合う場 &n…
2020.08.31
-
グレイシー柔術とブラジリアン柔術は似て異なる
グレイシー柔術とブラジリアン柔術は似て異なる ブラジリアン柔術で足…
2020.08.28
-
ストライプル入会金0円キャンペーン第2弾【9月末まで】
自分の回復力で間に合わない程カラダが 疲れたり歪んだらお手伝いします。 …
2020.08.27
-
テコを変えればカラダが変わる その6
武術の知恵はカラダの可能性を引き出して 更に伸ばしてもくれます。 …
2020.07.17